スポンサーサイト
30日(日曜日)OPENしています。
2011年10月30日
山形屋さんの催事も無事終わりました。
沢山の方にLes Fillesのお店を知っていただいたことをすごく嬉しく思います。
意外とご近所だったり、「前々から気になっていたのよ」と嬉しいお言葉をかけて頂いたりと、
とても楽しい日々でした。
山形屋さんのスタッフの皆さんや、ちまちま屋さん、作家さんなどなど沢山の方にもとてもお世話になりました。
ありがとうございました。
さて最近お客様に言われるのが「お仕事しているので、日曜日しか伺えないの。」と・・・
Les Fillesは日曜と祭日が定休日なので、とても残念です。
それでまずは月に一度は日曜日OPENしようと思います。
突然ですが今日お店OPENしています。ご来店お待ちしております。
11月も日曜日1日だけおOPENしようと思っています。日にちが決まり次第ブログに載せますので、しばらくお待ちください。
ベビーシューズかわいすぎます♪
イベント最終日です
2011年10月25日
おはようございます。
本日は、ヤマカタヤさんのイベントの搬出のため15:00~17:00の間は
お店を閉めさせていただきます。
17:00~開けておりますので是非いらして下さいね。

パリでの写真です、パリ最終日になにかフランスに来た証し?にと出かけた、夜のクルーズ待ち時間。
最近日本でも見かけるようになったPaulといお店のティールームで紅茶とワッフルを頂きました。
懐かしいなぁ
本日は、ヤマカタヤさんのイベントの搬出のため15:00~17:00の間は
お店を閉めさせていただきます。
17:00~開けておりますので是非いらして下さいね。
パリでの写真です、パリ最終日になにかフランスに来た証し?にと出かけた、夜のクルーズ待ち時間。
最近日本でも見かけるようになったPaulといお店のティールームで紅茶とワッフルを頂きました。
懐かしいなぁ
イベント
2011年10月24日
こんにちは、きらりです。
明日までヤマカタヤさんの5F雑貨のイベントに参加させていただいております。
ゆらりと交代でお店とヤマカタヤさんに立っております。
新しい方との出会いやひょんなことから知り合いとつながっていたり、本当に
雑貨店としても色々と毎回発見や勉強の毎日です。
自分の店から飛び出すことも大切だなぁと切実に感じています。
明日までイベントに参加しておりますので是非お店はちょっと遠いと言われる方も
ヤマカタヤさんなら近いという方はぜひとも足を運んでくださいね。
最近はパリの写真整理などしていてこんな写真がとっても懐かしく思い見入ってしまいました。

なんとも新旧のコラボレーションさすがです。マレ地区のポンピドゥーセンターの裏のオブジェなんですよ。
パリの人たちの心意気を感じませんか???
明日までヤマカタヤさんの5F雑貨のイベントに参加させていただいております。
ゆらりと交代でお店とヤマカタヤさんに立っております。
新しい方との出会いやひょんなことから知り合いとつながっていたり、本当に
雑貨店としても色々と毎回発見や勉強の毎日です。
自分の店から飛び出すことも大切だなぁと切実に感じています。
明日までイベントに参加しておりますので是非お店はちょっと遠いと言われる方も
ヤマカタヤさんなら近いという方はぜひとも足を運んでくださいね。
最近はパリの写真整理などしていてこんな写真がとっても懐かしく思い見入ってしまいました。
なんとも新旧のコラボレーションさすがです。マレ地区のポンピドゥーセンターの裏のオブジェなんですよ。
パリの人たちの心意気を感じませんか???
お知らせ
2011年10月19日
今日きらりは東京に行ってます。
前にブログでご紹介したCABBAGES & ROSESの春物がとてもかわいい~と嬉しそうに電話がありました。
今から冬ですが、春物が待ち遠しいと思ってしまう二人です。
さて今日はワンピースのご紹介。
リバティのワンピースですが、「コットンテイル」という生地だそうで、
もう生地は手に入らないというくらい大人気の柄だそうです。
リバティの服は柄も素敵なうえ軽くて肌触りがよく、とても着やすいです。
さて、今日から山形屋さんの5階の下りエスカレーターの前で、ちまちま屋さんがお店をやっています。
ちまちま屋さんのご好意で少しだけLes Fillesの商品も置かせていただいています。
そちらにもリバティのワンピース置いていますので、ぜひご覧ください。
ちまちま屋さんの商品もとても素敵なものばかりですよ!
CABBAGES&ROSES キャベジス&ローゼズ
2011年10月15日
シトシトと雨
の降る嫌な一日ですね。
きらりです
いつもブログをゆらりに任せっぱなしになってしまって反省
明日は、地区の運動会我が家の地区はあまり小学生がいないので息子はいろいろと出場する予定です。
さてさて本日は、新しいブランドのご紹介です。実は八月から入荷しておりましたが、なかなかご紹介
出来ずにいました。

CABBAGES & ROSESは2000年に英国でスタートしたブランドです。
美しく実用的で日々の生活に溶け込むものを作りたいという思いが形になり、
最初のファブリック “BEES”が生まれました。
品質と個性を大切に、物作りに関わる人たちにも思いやりのあるブランドであること。
製造業者にも消費者にもフェアな価格であること。
どんな場所にもなじむものでありながら、イギリスらしいスパイスとユーモアをデザインに
取り入れることも忘れません。
夏のパーティーでは雨に備えてロングドレスに長靴を合わせたり、冬は古着のジャケットに
ベルベットのはぎれやいろいろなボタンをつけてみたり、四季を通して遊び心を大切にしています。
Beauty — 美しいこと
Simplicity — シンプルであること
Longevity — 長く愛されること
Integrity — 誠実であること
Sustainability — 持続性があること
スタート当初からこの5つを心に留め、少しずつ成長してきました。
ファブリックは年一回新作が付け加えられ、この10年の間に積み上げてきたコレクションをさらに豊かなものにしていきます。
やさしくて美しいCABBAGES & ROSESのスタイルは、どんな場面にも優しく寄り添います。

このようなコンセプトのブランドです、店頭にはワンピースや帽子、手袋、バック、リネンの布地など取りそろえております。
是非遊びにいらして下さいね。お待ちしております。

きらりです

いつもブログをゆらりに任せっぱなしになってしまって反省

明日は、地区の運動会我が家の地区はあまり小学生がいないので息子はいろいろと出場する予定です。
さてさて本日は、新しいブランドのご紹介です。実は八月から入荷しておりましたが、なかなかご紹介
出来ずにいました。

CABBAGES & ROSESは2000年に英国でスタートしたブランドです。
美しく実用的で日々の生活に溶け込むものを作りたいという思いが形になり、
最初のファブリック “BEES”が生まれました。
品質と個性を大切に、物作りに関わる人たちにも思いやりのあるブランドであること。
製造業者にも消費者にもフェアな価格であること。
どんな場所にもなじむものでありながら、イギリスらしいスパイスとユーモアをデザインに
取り入れることも忘れません。
夏のパーティーでは雨に備えてロングドレスに長靴を合わせたり、冬は古着のジャケットに
ベルベットのはぎれやいろいろなボタンをつけてみたり、四季を通して遊び心を大切にしています。
Beauty — 美しいこと
Simplicity — シンプルであること
Longevity — 長く愛されること
Integrity — 誠実であること
Sustainability — 持続性があること
スタート当初からこの5つを心に留め、少しずつ成長してきました。
ファブリックは年一回新作が付け加えられ、この10年の間に積み上げてきたコレクションをさらに豊かなものにしていきます。
やさしくて美しいCABBAGES & ROSESのスタイルは、どんな場面にも優しく寄り添います。

このようなコンセプトのブランドです、店頭にはワンピースや帽子、手袋、バック、リネンの布地など取りそろえております。
是非遊びにいらして下さいね。お待ちしております。
嬉しい出来事
2011年10月12日
今日はとても良いお天気です。
きらりはお休みなので、一人で店番しています。
先日学生風のお客様がおみえになり、店内の商品をご覧になっていました。
商品をご覧になる様子で、「きっとこの方は雑貨大好きなんだな♪」と思い、ゆっくりご覧になっていただけるよう、お声もかけずにいました。
レジで精算を済まされたとき「雑貨大好きなことをあるお店の方に話したら、こちらのお店を紹介されたんですよ」
とお話ししてくださいました。
そのお店はお名前だけはよく耳にしていましたが、まだ伺ったことのない雑貨店でした。
なんだかとても嬉しくて♪
今度そのお店にも伺ってみようと思っています。
きらりはお休みなので、一人で店番しています。
先日学生風のお客様がおみえになり、店内の商品をご覧になっていました。
商品をご覧になる様子で、「きっとこの方は雑貨大好きなんだな♪」と思い、ゆっくりご覧になっていただけるよう、お声もかけずにいました。
レジで精算を済まされたとき「雑貨大好きなことをあるお店の方に話したら、こちらのお店を紹介されたんですよ」
とお話ししてくださいました。
そのお店はお名前だけはよく耳にしていましたが、まだ伺ったことのない雑貨店でした。
なんだかとても嬉しくて♪
今度そのお店にも伺ってみようと思っています。
リバティ
2011年10月08日
リバティの小物をお店に置くようになってまだ1か月もたちませんが、
改めてリバティ人気に驚いてしまいます。
メーカーにも在庫がなかったりで、お客様にご迷惑おかけしますが、
品切れの商品入荷までしばらくお待ちください。すみません(・・;)
さて先日リバティのうさちゃんが「Les Filles」に仲間入り。
かわいすぎます♫
