スポンサーサイト
六月灯
2013年07月24日
今日と明日の二日間、お店の斜め前にある荒田八幡の六月灯です。
普段は6時にお店を閉めますが、8時過ぎまでお店開けますので、遊びにいらして下さい。
お待ちしています。
普段は6時にお店を閉めますが、8時過ぎまでお店開けますので、遊びにいらして下さい。
お待ちしています。
本日は営業しています。
2012年02月11日
おはようございます。
本日の暖かさは久しぶりですね。気持ちの良い天気ですが、先ほど桜島が爆発して
ちょっとブルーになってしまいました。
本日11時より17時までお店がオープンしております。ぜひともご来店お待ちしております

お鍋は取扱いしておりませんが、ルクルーゼの限定お鍋のマグネット入荷しております。
九州では福岡のみの販売となっております。
この写真は息子が勝手に撮っていたもの、カメラが好きなのかしら????
・・・オープン1周年フェアーのお知らせ・・・
2月13日(月曜日)~2月18日(土曜日)まで全商品10%OFFさせて頂きたいと思います。
(レペットなど一部商品除く)
この一年ご愛顧頂きましたこと、心より感謝申し上げます。
この場を借りてお礼申し上げます。
本日の暖かさは久しぶりですね。気持ちの良い天気ですが、先ほど桜島が爆発して
ちょっとブルーになってしまいました。
本日11時より17時までお店がオープンしております。ぜひともご来店お待ちしております


お鍋は取扱いしておりませんが、ルクルーゼの限定お鍋のマグネット入荷しております。
九州では福岡のみの販売となっております。
この写真は息子が勝手に撮っていたもの、カメラが好きなのかしら????
・・・オープン1周年フェアーのお知らせ・・・
2月13日(月曜日)~2月18日(土曜日)まで全商品10%OFFさせて頂きたいと思います。
(レペットなど一部商品除く)
この一年ご愛顧頂きましたこと、心より感謝申し上げます。
この場を借りてお礼申し上げます。
寒いですね
2012年02月03日
今日の寒さは久しぶりの極寒でした。
大変うれしいことに遠くからご来店頂いたお客様もいらしてとても嬉しかったです!
水曜日に息子が調子が悪くなり早めのお迎えに行きました。夜になると熱が出て翌日は木曜日はゆらりにお店はお願いしました。インフルエンザだったらどうしようと思っておりましたが、検査の結果陰性、すこし安心しました!
昨日の夜は大量の水分とお薬で沢山汗を出して今日は元気に登校してくれました。
皆様も体調を崩されませんようにお気をつけて下さいませ。
↑ハロッズのロンドン二階建てバス
リバティグッズ入荷しました。
日本未入荷商品もございます
大変うれしいことに遠くからご来店頂いたお客様もいらしてとても嬉しかったです!
水曜日に息子が調子が悪くなり早めのお迎えに行きました。夜になると熱が出て翌日は木曜日はゆらりにお店はお願いしました。インフルエンザだったらどうしようと思っておりましたが、検査の結果陰性、すこし安心しました!
昨日の夜は大量の水分とお薬で沢山汗を出して今日は元気に登校してくれました。
皆様も体調を崩されませんようにお気をつけて下さいませ。

↑ハロッズのロンドン二階建てバス
リバティグッズ入荷しました。
日本未入荷商品もございます
六月灯
2011年07月26日
お店の斜め前に「荒田八幡宮」があります。
24日と25日は八幡宮の六月灯でした。
毎年多くの方が訪れとても賑わっています。
普段お店は18時にシャッターを閉めるので、
帰りの遅い方はお店の存在すらご存じない方もいらっしゃると思い、
お店PRの為に、お祭りの二日間21時までお店を開けることにしました。
遅くまで開けてたことで、普段お見えになれない方や、雑貨店がある事をご存じない方々がお店に足を運んで下さいました。
ありがとうございます。

24日と25日は八幡宮の六月灯でした。
毎年多くの方が訪れとても賑わっています。
普段お店は18時にシャッターを閉めるので、
帰りの遅い方はお店の存在すらご存じない方もいらっしゃると思い、
お店PRの為に、お祭りの二日間21時までお店を開けることにしました。
遅くまで開けてたことで、普段お見えになれない方や、雑貨店がある事をご存じない方々がお店に足を運んで下さいました。
ありがとうございます。

コクリコ坂から
2011年07月12日
今日は本当にじっとしていても汗が流れるくらい暑い鹿児島です。
昨日、仕事帰りにポストを覗くと下のはがきが入っていました。

試写会が当たっていました。二週間前に息子とお散歩していた時に映画館の前を通って
夏休みに見たい映画があるというので中に入った時に試写会の申し込みがあったので
久しぶりに出してみました。
当たるとは思っていなかったので息子が喜んで!!実は私もジブリの映画は映画館で見たこと
無かったのでとっても楽しみです。
昨日ポストに入っていたのですが、試写は今日!!幸い予定がなかったのでお店が終了後
急いで行ってきます。
楽しみです!
byきらり
昨日、仕事帰りにポストを覗くと下のはがきが入っていました。

試写会が当たっていました。二週間前に息子とお散歩していた時に映画館の前を通って
夏休みに見たい映画があるというので中に入った時に試写会の申し込みがあったので
久しぶりに出してみました。
当たるとは思っていなかったので息子が喜んで!!実は私もジブリの映画は映画館で見たこと
無かったのでとっても楽しみです。
昨日ポストに入っていたのですが、試写は今日!!幸い予定がなかったのでお店が終了後
急いで行ってきます。
楽しみです!
byきらり
展示会のご紹介
2011年07月09日
あるご縁で知り合ったNさんの展示会のご紹介です。
レース編みと樹脂で作られた繊細なHummingBirdのアクセサリーの展示会が今日から開催されます。
2011.7.9~2011.7.18
場所:レザーブランドRHYTHMのアトリエ(鹿児島市東千石町10-12-3F)
TEL 099-213-9012
Open 12:00~19:00/Close 木曜日
www.rhythm2010.com
素敵な作品ですよ♪
晴れました
2011年06月08日
「今日傘いる?」と娘に聞かれ、TVの天気予報をみて「傘持っていってね~」と言ったのですが、
晴れてきました。久しぶりにベランダにお洗濯もの干せそうです。後は桜島の噴火がありませんように・・・
お店にはシューズのストラップや女の子の下着も入荷しました。
今日は雨の一日です。
2011年06月07日
今日は朝から雨が降っています。
憂鬱になりそうなお天気ですが、朝から何人ものお客様が足を運んでいただいています。
ありがとうございます。
最近お客様で素敵な雨靴?長靴?を履いてらっしゃる方をよく見かけます。
こんな雨の日は一つ長靴持っているといいですね。
展示会の様子part2
いってきまーす
2011年05月31日
午前5時・・・今夜の夕食のカレー作り終えました。
息子のお弁当も作り今冷ましてるところです。
今から出張の準備をし、化粧して・・・。
いよいよ今日は神戸です。一人で展示会に行くのは初めてなので、少し緊張します。
新幹線でのんびりし、神戸に付くまでに仕事モードに切り替えたいと思っています。
たくさんの方に喜んで頂ける商品を受注してきますね!
それではいってきます。
お店は通常通り11時オープンです。
台風が近づいてます。
2011年05月28日
台風が近づいています。
雨の中ご来店頂き嬉しく思っています。
我が家の息子も雨にめげず学校に行きました。
台風が近づいてるのに休みじゃないのか~~とブツブツ言いながら。

レペットのレオタードはラインがとてもきれいです。
娘もレオタード何枚かもっていますが、レペットばかり選んで着ています。
このレオタードは背中がクロスになっていて新鮮です。
ゆらり
雨の中ご来店頂き嬉しく思っています。
我が家の息子も雨にめげず学校に行きました。
台風が近づいてるのに休みじゃないのか~~とブツブツ言いながら。
レペットのレオタードはラインがとてもきれいです。
娘もレオタード何枚かもっていますが、レペットばかり選んで着ています。
このレオタードは背中がクロスになっていて新鮮です。
ゆらり
サンキャッチャー
2011年05月23日
今日もお天気が悪いです。
そろそろ梅雨でしょうか?
サンキャッチャー届きました。
いろんな色があります。是非見ににいらして下さい。

こちらはシャスールのバックです。シャスールとはフランスのお鍋の会社なのですが
バックもお手頃でとても使いやすいと人気商品です。
店頭にはシャスールのお鍋も展示しております
そろそろ梅雨でしょうか?
サンキャッチャー届きました。
いろんな色があります。是非見ににいらして下さい。

こちらはシャスールのバックです。シャスールとはフランスのお鍋の会社なのですが
バックもお手頃でとても使いやすいと人気商品です。
店頭にはシャスールのお鍋も展示しております
ネットのすごさ
2011年05月17日
おはようございます。
日差しがどんどん夏に向かっているのを感じます。
最近、ブログ見ていますとか雑誌に載っていましたねなんて声をかけていただくことが
多くなりました。毎日更新出来れば良いのですが、なかなか・・・・・・・・・・・
でも「見てますよ」なんて声をかけてくださるととっても嬉しいものです。
昨日は、自分でミクシーにお店の紹介を書かせていただいたことすら忘れかけていたのに
お客様から見たわよとお声かけくださいました。
気持ちも新たに更新頑張りたいと思います
今日も6時まで開けております。ご来店お待ちしております。
日差しがどんどん夏に向かっているのを感じます。
最近、ブログ見ていますとか雑誌に載っていましたねなんて声をかけていただくことが
多くなりました。毎日更新出来れば良いのですが、なかなか・・・・・・・・・・・
でも「見てますよ」なんて声をかけてくださるととっても嬉しいものです。
昨日は、自分でミクシーにお店の紹介を書かせていただいたことすら忘れかけていたのに
お客様から見たわよとお声かけくださいました。
気持ちも新たに更新頑張りたいと思います

今日も6時まで開けております。ご来店お待ちしております。
GWですね。
2011年04月29日
今日からGWですね。
お天気も良くって荒田周辺はいつもより人通りが少ないような・・・
皆さんお出かけされてるのでしょうか?
今日もLes FillesはOPENしています。
前半はきらり、後半はゆらりがお休みいただいてます。
今ゆらりは一人で寂しく店番しています。
かわいい商品でもUPして皆さんに見ていただきましょう♪

バレリーナや猫のシールや附箋、ほかにファイルやポストカードもございます。
かわいいです♪
お天気も良くって荒田周辺はいつもより人通りが少ないような・・・
皆さんお出かけされてるのでしょうか?
今日もLes FillesはOPENしています。
前半はきらり、後半はゆらりがお休みいただいてます。
今ゆらりは一人で寂しく店番しています。
かわいい商品でもUPして皆さんに見ていただきましょう♪
バレリーナや猫のシールや附箋、ほかにファイルやポストカードもございます。
かわいいです♪
ぽかぽかです
2011年04月12日
毎日桜島さんのご機嫌も活発なようです。ぽかぽか陽気でお昼寝が気持ちよさそうです
自宅が通学路なので新一年生の大きなランドセルを見ていると自分の息子が
去年入学したころのことを今日、思い出しました。学校がすぐそこにあるのにもかかわらず
ちゃんと帰ってこれるか、事故がないかとすごく不安でした。
新一年生のお母さま方も今、そんな気分じゃないですか??
ランドセルの大きさがかわいいですよね。

本文とは全く関係ないのですが、1月フランスに行ったときに撮った面白写真です。
ワイン屋さんのショーウィンドゥですが、なぜか下着がその上に干してありました。
下着が何とも古めかしい・・・・・・
今日も18時まで開けてお待ちしております。

自宅が通学路なので新一年生の大きなランドセルを見ていると自分の息子が
去年入学したころのことを今日、思い出しました。学校がすぐそこにあるのにもかかわらず
ちゃんと帰ってこれるか、事故がないかとすごく不安でした。
新一年生のお母さま方も今、そんな気分じゃないですか??
ランドセルの大きさがかわいいですよね。

本文とは全く関係ないのですが、1月フランスに行ったときに撮った面白写真です。
ワイン屋さんのショーウィンドゥですが、なぜか下着がその上に干してありました。
下着が何とも古めかしい・・・・・・

今日も18時まで開けてお待ちしております。
イベントが終わって
2011年04月11日
昨日は、マルヤガーデンのイベントガーデンズに参加させていただきました。
お店としての出店は初めてのことでしたのでわからないことだらけで
四苦八苦してしまいました。
ご来店いただきましたお客様ありがとうございました。
出店者の方々お世話になりました。お隣のつばめ文庫さん!!おしゃべりとっても
楽しかったです。またお会いできるのを楽しみにしております
本日も18時まで開けております
お店としての出店は初めてのことでしたのでわからないことだらけで
四苦八苦してしまいました。
ご来店いただきましたお客様ありがとうございました。
出店者の方々お世話になりました。お隣のつばめ文庫さん!!おしゃべりとっても
楽しかったです。またお会いできるのを楽しみにしております
本日も18時まで開けております

被災地の子供たちに!!
2011年04月05日
もうすぐ新学期ですね。
お母さま方も子供たちにいろいろと新学期の準備をされていると思います。
先日こんな記事を見つけました。
日本手芸普及協会さんが、被災地の子供たちのために
スクールバッグ(通園バッグ、手提げバッグ)の製作募集をしておられます。
第1弾締め切りは4月15日、目標1000枚だそうです。
詳しくは日本手芸普及協会さんのホームページをご覧くださいませ
http://www.jhia.org/info/
わたしも制作して送りたいと思います。
出来ることから少しづつ・・・・・・皆様のアイディアも教えてくださいね。
お母さま方も子供たちにいろいろと新学期の準備をされていると思います。
先日こんな記事を見つけました。
日本手芸普及協会さんが、被災地の子供たちのために
スクールバッグ(通園バッグ、手提げバッグ)の製作募集をしておられます。
第1弾締め切りは4月15日、目標1000枚だそうです。
詳しくは日本手芸普及協会さんのホームページをご覧くださいませ
http://www.jhia.org/info/
わたしも制作して送りたいと思います。
出来ることから少しづつ・・・・・・皆様のアイディアも教えてくださいね。
おはようございます
2011年04月02日
今日もお天気がいいです。
暖かい1日になりそうです。
もう4月。日がたつのがとても早く感じます。
昨日はエイプリールフール。子供のころは大騒ぎしていましたが今は話題にもなりませんね。
そんな油断してる私に10歳の娘が「今度からドラえもん8時から放送されるらしいよ」と・・・
なんでもない話題に思わず「え~~~なんで8時になったのだろう???」と信じた私をみて
とても喜んでました。

スタジオm’の時計です♪
今日も11時オープンとなっております。
明日は日曜日なのでお休み致します。
ゆらりのblogも更新していますので遊びにいらしてください。
暖かい1日になりそうです。
もう4月。日がたつのがとても早く感じます。
昨日はエイプリールフール。子供のころは大騒ぎしていましたが今は話題にもなりませんね。
そんな油断してる私に10歳の娘が「今度からドラえもん8時から放送されるらしいよ」と・・・
なんでもない話題に思わず「え~~~なんで8時になったのだろう???」と信じた私をみて
とても喜んでました。

スタジオm’の時計です♪
今日も11時オープンとなっております。
明日は日曜日なのでお休み致します。
ゆらりのblogも更新していますので遊びにいらしてください。
義援金
2011年03月31日
今日はとっても暖かくポカポカ......お散歩しながらおいしいパン屋さんとか
見つけたいなぁなんて考えてるきらりです。←妄想になっています
東北地震の報道も少しづつ減ってきて私たちの生活も通常に戻りつつあります。
いつも何かできることを・・・・と考えていますがなかなか募金もどこに流れていくか
わからないと聞くと何を信じていいのか、自分のチョイスするものを信じるしかありませんよね。
昨日はゆらりにお店を任せて早くお店を帰らせていただきました。
天文館は久しぶり行きたいところも見たいものもたくさんあったのですが、
レシピエでこんなものを見つけました。

東北地方太平洋沖地震 被災地支援 チャリティ企画のお知らせ
全国のルピシアの店舗で、2011年3月29日(火)より、チャリティ用のお茶を販売します。
これらのお茶の全売上(消費税除く全額)は、日本赤十字社を通じて「東北地方太平洋沖地震」で被災された地域に寄付します。
ルピシアは今後も、被災された方々を元気づけられるよう、被災地の支援に向けた活動を進めてまいります。
【対象商品】
サクラ20g袋入、サクラ・ヴェール20g袋入、さくら焙じ茶20g袋入、アッサム・カルカッタオークション20gプチ缶限定ラベル、クリアケース入ティーバッグ5種セット、生姜な紅茶20gプチ缶入 などを予定
【価格】
一律100円(税込)
* 一部地域は30日(水)から開始します。
* 地震の影響で閉店している一部店舗及び通信販売は除きます。
* 対象商品がなくなり次第終了します。
ホームページより抜粋しました。
これからも自分でできる範囲で考えていきたいと思います。
本日も11時よりオープンしております。
見つけたいなぁなんて考えてるきらりです。←妄想になっています
東北地震の報道も少しづつ減ってきて私たちの生活も通常に戻りつつあります。
いつも何かできることを・・・・と考えていますがなかなか募金もどこに流れていくか
わからないと聞くと何を信じていいのか、自分のチョイスするものを信じるしかありませんよね。
昨日はゆらりにお店を任せて早くお店を帰らせていただきました。
天文館は久しぶり行きたいところも見たいものもたくさんあったのですが、
レシピエでこんなものを見つけました。

東北地方太平洋沖地震 被災地支援 チャリティ企画のお知らせ
全国のルピシアの店舗で、2011年3月29日(火)より、チャリティ用のお茶を販売します。
これらのお茶の全売上(消費税除く全額)は、日本赤十字社を通じて「東北地方太平洋沖地震」で被災された地域に寄付します。
ルピシアは今後も、被災された方々を元気づけられるよう、被災地の支援に向けた活動を進めてまいります。
【対象商品】
サクラ20g袋入、サクラ・ヴェール20g袋入、さくら焙じ茶20g袋入、アッサム・カルカッタオークション20gプチ缶限定ラベル、クリアケース入ティーバッグ5種セット、生姜な紅茶20gプチ缶入 などを予定
【価格】
一律100円(税込)
* 一部地域は30日(水)から開始します。
* 地震の影響で閉店している一部店舗及び通信販売は除きます。
* 対象商品がなくなり次第終了します。
ホームページより抜粋しました。
これからも自分でできる範囲で考えていきたいと思います。
本日も11時よりオープンしております。