スポンサーサイト
運動会
2012年10月10日
お昼はまだまだ暑い日が続く鹿児島です。
娘の小学生最後の運動会も終わりました。
応援団長という大きな役を頂き、みんなをまとめる難しさ、一生懸命手伝ってくれるお友達のありがたさなど、多くのことを学んだ貴重な日々だったようです。。
素直に娘と一緒に応援してくれた子供たち。
一生懸命ご指導されたり励ましてくださった先生方。
娘の組白組が優勝し、おおいに盛り上がった最後の運動会でした。
ふたりの兄と合わせると、15年間小学校の運動会に参加してきました。
小学校の運動会・・・卒業です。
娘の小学生最後の運動会も終わりました。
応援団長という大きな役を頂き、みんなをまとめる難しさ、一生懸命手伝ってくれるお友達のありがたさなど、多くのことを学んだ貴重な日々だったようです。。
素直に娘と一緒に応援してくれた子供たち。
一生懸命ご指導されたり励ましてくださった先生方。
娘の組白組が優勝し、おおいに盛り上がった最後の運動会でした。
ふたりの兄と合わせると、15年間小学校の運動会に参加してきました。
小学校の運動会・・・卒業です。
ロンドンハーツ見ました???
2012年06月22日
おはようございます
昨日はお休みを頂いていたのですが、本当にすごいどしゃ降りでしたね。
子供の習い事のお迎えの時、バス停行くまでに下半身はびしょ濡れ
風邪をひきそうでした。今日は昨日の雨はどこやらと・・・・・
快晴でとっても気持ちの良い一日になりそうですね。
出来れば一日だけでも灰が降らないと家事が進みますよね。
先日ロンドンハーツのいい女SPを見られましたか?
敦さんのあまりの潔癖さに・・・・・・・・・・無
今我が家に敦さんが来たらどうなるのかと考えただけで・・ぞっ
カーテンの上の桟なんて掃除いつやったか忘れたぐらいです。
一応お風呂掃除するときに念入りにシャンプーボトルの底など
お掃除してみました。
敦さんが来たらどこをダメだしされるか考えてしまった一日でした。
まず来られることもありませんが・・・(^_^;)
強迫観念を抱きながらお掃除にいそしんだ一日でした
たわいもない話でごめんなさい
きらり
昨日はお休みを頂いていたのですが、本当にすごいどしゃ降りでしたね。
子供の習い事のお迎えの時、バス停行くまでに下半身はびしょ濡れ
風邪をひきそうでした。今日は昨日の雨はどこやらと・・・・・
快晴でとっても気持ちの良い一日になりそうですね。
出来れば一日だけでも灰が降らないと家事が進みますよね。
先日ロンドンハーツのいい女SPを見られましたか?
敦さんのあまりの潔癖さに・・・・・・・・・・無
今我が家に敦さんが来たらどうなるのかと考えただけで・・ぞっ

カーテンの上の桟なんて掃除いつやったか忘れたぐらいです。
一応お風呂掃除するときに念入りにシャンプーボトルの底など
お掃除してみました。
敦さんが来たらどこをダメだしされるか考えてしまった一日でした。
まず来られることもありませんが・・・(^_^;)
強迫観念を抱きながらお掃除にいそしんだ一日でした
たわいもない話でごめんなさい

きらり
可愛いお客さま part2
2012年03月12日
今日もかわいいお客様がお見えになって下さいました。
とても恥ずかしがり屋のRちゃん。
Rachel Rileyの服をとてもかわいらしく着てくださいました。
Rちゃんの笑顔が見れて、私のほうがとても嬉しくなりました。
可愛い服はみんなを幸せにする魔法使いです☆

とてもかわいい笑顔のRちゃん
こちらのブログでもご紹介しています。
by ゆらり☆
とても恥ずかしがり屋のRちゃん。
Rachel Rileyの服をとてもかわいらしく着てくださいました。
Rちゃんの笑顔が見れて、私のほうがとても嬉しくなりました。
可愛い服はみんなを幸せにする魔法使いです☆
とてもかわいい笑顔のRちゃん
こちらのブログでもご紹介しています。
by ゆらり☆
2度目の更新です
2012年02月29日
ブログ2度目の更新なんて・・・
珍しいことです。今日はきらりがお休みなので、ひとりでコツコツお仕事をしているのですが、気分転換にブログの更新てわけです。
決して暇だから???ではありません・・・ハイ
お店にいてたくさんの方との出会いがあり、いろんな出来事があり、記録に残していて小説にするときっと売れるね!!
「小さなお店の小さな出来事」てタイトルにしよう。ときらりと最近話しているのですが、残念ながらふたりとも文才が無い。
ネタ帳沢山になったら、いつかどこかで発表するかもしれません。
商品の紹介
グリーンゲイトのエプロンは何点かあるのですが、子供用のエプロンは初めてです。
お子様にいかがですか?
by ゆらり
イギリス便り
2012年01月19日
きらりからメールがきました。
2日間イギリスに行ったそうです。少しお疲れの様子でしたが、元気そうです。
イギリスで食べたフィッシュ&チップスがとても美味しかったそうです。
しかしすごいボリュームです。
クリスマス
2011年12月26日
クリスマスはどのようにお過ごしでしたか?
仕事から帰ると娘が赤いランチョマットやスープやフォークをセッテングして待っていました。
テーブルの真ん中には何個かのロウソクを灯して。
クリスマスパーティを楽しみにしている娘の期待を裏切らないように、娘の大好きなお料理を大慌てで作りました。
もちろん娘にはサンタさんがプレゼントもってきてくれてましたよ。
息子からは家族ひとりひとりにクマのストラップをプレゼントされて、思いがけないプレゼントにジーンときたりして。
そんな我が家のクリスマスでした。

仕事から帰ると娘が赤いランチョマットやスープやフォークをセッテングして待っていました。
テーブルの真ん中には何個かのロウソクを灯して。
クリスマスパーティを楽しみにしている娘の期待を裏切らないように、娘の大好きなお料理を大慌てで作りました。
もちろん娘にはサンタさんがプレゼントもってきてくれてましたよ。
息子からは家族ひとりひとりにクマのストラップをプレゼントされて、思いがけないプレゼントにジーンときたりして。
そんな我が家のクリスマスでした。
ありがとうございました
2011年11月23日
気まぐれで突然お店をOPENしましたのに、たくさんの方がお店に来ていただきました。
本当にありがとうございます。
今週末の日曜日も営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

デンマークの商品です。 ¥15750
リバティのクロス
2011年11月15日
今日はとても良いお天気です。
桜島の降灰さえなかったら、最高なのですが・・・
今週から来週にかけて、沢山の商品が入荷してきます。
リズベートダルも昨日デンマークを出発しました。
今週末には素敵な商品がフランスを出発します。
入荷したらすぐにUPしますので楽しみにしていて下さい。
リバティのクロスも今一番柄が揃っています。
50×50サイズ 綿100%
どの柄がお好きですか?
11月は27日の日曜日OPENします。
OPEN時間は11時~17時です。
お待ちしています。
ペーパーナプキン
2011年11月09日
お店の模様替えやっと終わりました。
いつもおみえになって下さるOさんが「何がどこになるかわからなくなった~~~」と嘆いておられました。
そろそろクリスマスの飾りつけも始めよう・・・・
ホームパーティ用の食器やグッズなども提案していきたいと思います。
食器を買い替えるのはとても大変なので、ペーパーナプキンで雰囲気を出すのもいいですよ。
お店には沢山のペーパーナプキンが有ります。
ひとつづつ揃えてみませんか?
作業中です。
2011年11月08日
11月だというのに鹿児島はまだ暑いです。
お店は冷房ガンガンきかせています。
さてさて、沢山の商品が入荷しました。
CABBAGES & ROSESの帽子やルームシューズ、カップ…他にもたくさん!!!
それで昨日からお店の模様替えをはじめています。
一日で終わらず今日はお店をオープンしながらの作業です。
今日ご来店くださった皆様、店内がゴタゴタしご迷惑おかけしてごめんなさい。
CABBAGES & ROSESの商品は後日ご紹介させてくださいね!
今回の画像はバレエグッズの一押し。
ペン入れとペンとレターセットです。
3色とも素敵なお色なので、どのお色にしようか迷い中です。
嬉しい出来事
2011年10月12日
今日はとても良いお天気です。
きらりはお休みなので、一人で店番しています。
先日学生風のお客様がおみえになり、店内の商品をご覧になっていました。
商品をご覧になる様子で、「きっとこの方は雑貨大好きなんだな♪」と思い、ゆっくりご覧になっていただけるよう、お声もかけずにいました。
レジで精算を済まされたとき「雑貨大好きなことをあるお店の方に話したら、こちらのお店を紹介されたんですよ」
とお話ししてくださいました。
そのお店はお名前だけはよく耳にしていましたが、まだ伺ったことのない雑貨店でした。
なんだかとても嬉しくて♪
今度そのお店にも伺ってみようと思っています。
きらりはお休みなので、一人で店番しています。
先日学生風のお客様がおみえになり、店内の商品をご覧になっていました。
商品をご覧になる様子で、「きっとこの方は雑貨大好きなんだな♪」と思い、ゆっくりご覧になっていただけるよう、お声もかけずにいました。
レジで精算を済まされたとき「雑貨大好きなことをあるお店の方に話したら、こちらのお店を紹介されたんですよ」
とお話ししてくださいました。
そのお店はお名前だけはよく耳にしていましたが、まだ伺ったことのない雑貨店でした。
なんだかとても嬉しくて♪
今度そのお店にも伺ってみようと思っています。
フランスの香りMathilde M
2011年08月30日
お店のドアをブルーにしたのはフランスが大好きな2人のこだわりです。
2011年の冬きらりはフランスに仕入れに行きました。その時英語だけではダメだと思ったそうで、フランス語習い始めました。
キラリの行動力はすごいです!!!
そんなきらりが2年ほど前一目ぼれしたものが「マチルドM」です。
セラミックに香りをしみ込ませてあるのですが、香りはもちろんデザインが素敵なのです。
エンジェルやバラ・ベアーなど・・・
TVや雑誌でも紹介させていただいたので、たくさんの方に喜んで頂いています。
鹿児島で扱っているのは「Les Filles」だけだと思います。
フランスの香り「マチルドM」を香ってみませんか?